思うこと言わねば腹ふくる…。

どうせ生きるなら、言いたいこと言って、やりたいことやってみる。そんな日々を綴ったブログです。

「1人の目よりも11人の目」オンライン型シェアハウスをやりたいです。

地域おこし協力隊として赴任して3ヶ月が経ち、先日、清ハウスでは豊後大野の若い人たちを集めて「鍋パーティー」を行った。

https://www.instagram.com/p/BaNrzBAnWy5/

昨日は「清ハウスで鍋パーティー」を開催しました。来てくれたみなさん、本当に本当にありがとうございました!僕はいま絶賛二日酔い中でして、昨日の記憶があまりないのです。ただ、朝起きたら、僕は裸でした。おじさんを一人家に泊めたことを考えると、あってはならないことが起きたのかもしれません。こんなことになるなら、女性限定のイベントにすればよかったといまさら後悔をしています。気が向いたらまた開催したいと思います。次回は女性限定にするもん!!!絶対にするもん!!! ps.企画した当初は少人数しか集まらないだろうと思ってたので、こんなにも集まってもらってマジで泣きそうでした。本当に本当にありがとうございました。

 

「1人の目より、11人の目」とサッカー部でよく教わったが、とにかく僕ひとりでは、何かを起こしたりするのができない(アイデアはあっても労力的にきつい)ので、一緒にやる、言葉を変えれば他人の時間、アイデアを使うということが必要になる。

そういった「溜まり場」として開催した鍋パーティーは思いの外、人数が集まって面白い感じになったので、また開催したいなぁと思う。

 

さて、パーティーをしていて思ったのは、地域おこし協力隊って3年後のこと考えてないとやばくね???だ。別に考えないことが悪いことではないが、正直言うと、ただ3年間、地域おこし協力隊として働くだけなら、都会に比べたら安い給料で行政からいいように使われているだけになってしまうと思う。言葉は悪いけれども。

 

実際、話を聞く限り協力隊として赴任した地域とは別の地域(特に都市部)で就職することが多いらしい。

 

これは行政としての責任もあるとは思う。

例えば、地域おこし協力隊を定住させたい、地域おこし協力隊を使って移住者を増やしたいと思うのなら、3年後の就職あるいは起業を徹底的にサポートし、それまでのプロセスをコンテンツにしてしまう必要があると思う。僕はそれができそうだったからLIGさんと一緒にやりたいと思った。例えばこんな感じ。

 

liginc.co.jp

 

以前の僕も含めて、移住を考えている人が気にするのは、「人、家、仕事」の3つであると考える。つまり、先に移住している人の「生活」を知りたいわけだ。

 

だから、「地域おこし協力隊として赴任しました、3年後には違うところに引っ越して就職しました。」という結果では、移住者なんか増えるわけない。だって「生活できませんでした。」っていう情報があったら移住なんかしないでしょ?

 

僕が思うに、地域おこし協力隊は広告塔だ。自分の「生活」をみんなが知ることができるように、可視化されるわけだ。しかし、現代ではSNSの普及で、楽しくないのに、楽しそう生活しているのを発信していたら、その嘘はすぐバレる。

 

なので行政に、「移住者を増やしたい!」「もっと街を変えたい!」という気持ちがあるのであれば、広告塔としての地域おこし協力隊を「楽しく生活させる」ことをサポートして、地域おこし協力隊の「ファン」を増やしていく方向で動いていく必要があると思う。

 

とここまでは行政について考えたが、もっと課題があるのは協力隊の方だと思う。

 

僕もそうなんだけど、市役所あるいは指定管理者に言われた仕事をやっているだけならば、ただのロボットじゃないか。そんな仕事をしていたら、数年後にはAIに仕事を奪われる存在になるだろう。「でも、副業ができないし…市がサポートしてくれないし…」なんて言い訳をするのなら、「なんで週に3回も休みがあるのに、何も行動を起こさないのかい?」と聞きたい。

 

市役所だけ、あるいは指定管理者だけに依存していたら、「契約更新しないよ?」と脅されたらそれまでになってしまう。それなら、例えば、人の繋がりを作っておいて、転職先を見つけておくのでもいいし、協力隊の時は無償でも、起業の準備、あるいは始めてしまうのもアリだと思うし、とにかく自分を支えてもらう数を増やせば、「その脅しには乗りませんよいつでも辞めます!」と対等な立場で入れる訳で。

 

そういうことで、僕はLAMPだけの仕事をしていたら、すごく危ない状況なので、それ以外の複業の案を持っておく必要がある。いま考えているのは、スポーツメンタルコーチとしての無料セッションなどだ。

 

とまあこんな話を日々できるように、僕の家を解放してオンライン型のシェアハウスにしてしまいたいなぁと思っている。日々はfacebookの秘密のグループで、ああでもないこうでもないとオンラインで繋がり、リアルで会う時は清ハウスでもいいし、立ち回りで行ってもいい。とにかく人との繋がることのできる場も作りたい。

 

シェアハウスとした理由は、移住を考えている人も対象にいれているから。まぁシェアハウスというよりはお試しハウス的な感じかな。日々、面白いことを先に移住しているたちと一緒に考えながら、その場所がいいな!って思ったら、そこのリアルを体験できる。そんな仕組みがあったら、めっちゃ移住しやすいんじゃないかな。だってその人の「生活」がめちゃくちゃ見えるから。

 

「1人の目よりも11人の目」ということで、僕ひとりでは何もできないので、あなたの助けを待っています。一緒に楽しいことしましょう。

 

Tel:09057535069

LINE:kozzy1001

f:id:KojiBlog:20170714195530p:plain

 

 

それではまた。